マッチングアプリの人とデートする!けど
◼︎場所はどこがいい?
◼︎お店はどうしよう?
◼︎時間は何時にしよう?
このように悩んでしまうことが多いですよね。
この記事では
この4つに分けて、おすすめとNGを紹介していきます。

NGをおさえておけば失敗しないですよ!
NG行為はしなければOKですNGな場所などを知っておけばそこは選びませんよね!おすすめの場所を選んでデートに誘いましょう!
場所の決め方のポイント
- 二人の中心地点よりも女性寄りの場所や駅
- 駅、集合場所から徒歩10分以内
- 選択肢を用意する
まずは初デートを成功させて素敵な彼女とのデートを楽しみましょう!
マッチングアプリの初デート場所はどこがいい?

マッチングアプリで初めて相手と会うとき誰だって緊張するもの。しかも、初めて会う時は女性からの警戒心が高い状況です。そんなときにおすすめしない場所を選ぶと幻滅されてしまいます。

まずはNGな場所を解説します
マッチングアプリの初デートでおすすめしない場所

初デートにおすすめしない場所はいくつもありますが、例をいくつか解説します。
カラオケ
カラオケで歌ってストレス発散するのは健康にもいいですよね。しかし、初デートにカラオケはおすすめしません。カラオケは話ができず、お互いのことを知りたい初デートには向きません。
また、初デートでカラオケのような密室に連れ込まれると女性は不安になります。不安にさせてはリラックスできずにつまらないデートになってしまうでしょう。
個室やチェーンの居酒屋
雰囲気のいいところを選ぼうとするあまり個室の居酒屋を選んではいけません。
個室は相手を緊張させることになるし、不安にさせてしまうからです。半個室であっても、下心を疑われてしまいます。せっかくの初デートで下心を疑われては2回目のデートはあり得ません。
また、チェーンの居酒屋も雰囲気がよくないところが多いのでおすすめしません。
少しでも料理や雰囲気のいいお店を選びましょう。
ドライブデート

ドライブデートは、2回目以降のデートにとっておきましょう。
車内も密室で個室と同じです。女性を不安にさせてしまう上に、何をされるかわからない恐怖心を植え付けてしまいます。
海沿いをドライブ・・・憧れるけど、今はまだグッと我慢しましょう。

最初はお互いを知ることから。
リラックスできる場所を選ぶんじゃ。
逆に女性からドライブデートを提案された場合は断ることはありません。安全運転でドライブを楽しみましょう!
初デートでおすすめの場所
初デートはリラックスできる場所を選ぶのがおすすめです。
カフェ

どんな時間帯でもおすすめしたいのがカフェです。メニューが豊富にあり、コーヒーなどの飲み物だけでも大丈夫です。コーヒーを飲みながらおしゃべりをすればお互いを知ることもできます。
雰囲気のいいカフェであればなおさらリラックスできるでしょう。カフェは広々してるので、女性が不安になることもありません。
昼間に軽食とコーヒー。夜にケーキとコーヒー。どの時間帯でも合わせやすいのがカフェのいいところです。
おすすめの年代は20代後半から30代。
どの時間帯でも合わせやすく使いやすいデート先です。
40代以上になるとカフェだけだとケチくさいイメージになりがちなので、お酒を飲んだ後にカフェに行くように組み合わせてみるのもいいですよ。
レストラン
レストランもマッチングアプリで初デートをするのにおすすめの場所です。
できれば食事の美味しいレストランがいいでしょう。イタリアンのランチはリーズナブルで、お財布にも優しいですよね。
InstagramやTwitterで人気のレストランを探してみると素敵なお店が見つかります。

イタリアンでもサイゼリアはだめじゃよ
20代から40代のどの世代にもおすすめです。
ランチであればリーズナブル。
ただし、高級店などに行くとお店の雰囲気に飲まれてしまい、話が弾まない可能性もあるので注意しましょう。女性も不安になりますしおすすめできません。
居酒屋
仕事が忙しいく、平日の夜しか会えないひとは居酒屋もおすすめです。
居酒屋を選ぶポイントは雰囲気が良く、食事も美味しいお店がいいでしょう。食べログや” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>Retty、SNSならInstagramを使ってお店を検索してみましょう。
30代から40代におすすめ。
お酒を飲むなら平日の夜も予定が合わせやすいですね。
20代の場合お酒を飲むと勢いに任せてしまいヤリモクと誤解される場合があります。お昼にカフェやレストランを利用することをおすすめします。
お店選びのポイント

・駅から徒歩10分以内
・女性の行きやすい駅まで行こう
・選択肢から選んでもらう
駅から徒歩10分以内のお店を選びましょう。徒歩20分かかってお店まで歩かされた女性はお店に着く頃にはもうクタクタです。
また、駅は女性が行きやすい駅まで出向きましょう。

なんで中心地点じゃないの?
女性は化粧をしたり準備に時間がかかることが多いです。さらに電車で男性と同じ時間をかけて中心地点まで移動するのは大変です。こうした気遣いだけでも女性からの印象は変わります。できるだけ女性が近い駅を選ぶようにしてみましょう。

女性が行きやすい駅を選ぶと女性も楽だし好印象じゃよ!
選択肢をいくつか用意しておくことも重要です。
先ほどの例だと、「横浜か渋谷はどうですか?」のように選択肢があると女性も選びやすいです。考えるのが面倒だと思いますがとても大切なことです。怠らないようにしましょう!
初デートの誘い方|好奇心をくすぐろう

マッチングアプリの初デートは、どうやってデートに誘ったらいいか悩んでいるひともいると思います。
そんなあなたにおすすめなのは「テキトーな理由」です。

テキトーな理由ってなんですか?
例えばおしゃれなカフェの名前を挙げて「一度行ってみたかったんで今度一緒に行きませんか?」と誘ってみましょう。嘘と思われるかもしれませんが、「一度行ってみたかった」というあなたの好奇心に女性もきっとワクワクするはずです。
そのほかにも「気になっていた」とか「新しくできたから」という理由もありです。何かしらか理由をつけて女性を誘い出してみましょう!
初デートにおすすめの時間帯

デートは、何時に待ち合わせたらいいでしょう?
女性と都合のいい時間帯を選びたいですが、実は初デートには最適な時間帯があります。それは昼間。その理由も解説していきます。
それぞれの時間で予定が組みやすく、女性からも不安がられない時間だからです。
11時であれば軽くランチ。
14時であればカフェでおしゃべり。
17時であればお酒も飲むかな?
なんとなくイメージしやすいですよね!さらに昼と夜で異なるメリットがあります!
昼に会うメリット
・健全なイメージ
・安心できる
・最悪話が合わなくてもサッと帰れる
夜に会うメリット
・一緒にお酒が飲める
・緊張するからお酒の力を借りたい
・仕事終わりなど予定が合わせやすい

それでもやっぱり昼に会うのがおすすめじゃ。
女性には安心してデートしてもらいたいもんじゃよ。
リラックスできる場所でのデートであればやはり昼間の方が有利と言えます。失点をしないようにまずは昼に会うことを強くお勧めします。
では絶対に避けたほうがいい時間帯は何時でしょうか?
極端に早い時間、遅い時間は女性にとっても苦痛です。

8時から会ってなにするの・・・?
遠出するならまだしも初デートで8時はあり得ないですよね。旅行じゃないんだから・・・となってしまいます。
またあまりに遅すぎる時間はヤリモクと誤解されてしまいがちなので、健全な時間帯を選ぶようにしましょう!
初デートにおすすめの服装

デートの場所が決まったら当日までにどんな服を着るか考えておきましょう

さて、女性にウケのいい服を買いに行こうかな!

女性からウケのいい服を選ぶのではなく、
清潔感のあるシンプルな服装がおすすめじゃよ
服選びは、第一印象が良くなるように清潔感があってシンプルな服を選びましょう。平日、スーツで仕事してる人は特に注意。普段着ないから洋服のセンスが落ちているかもしれません。

全体的にシンプルなコーディネートがおすすめです。
20代であればメンズファッションプラスのコーディネートを参考にしてみてください。好きな雰囲気の服装があったらスマホでスクショしておきましょう。買い物の参考になりますよ。
また、30代以上の男性には【PR】Dcollectionがおすすめです。シンプルでデートに着て行きたくなる服が多く揃っています。ここもコーディネートの参考にしてみてください。
不衛生な服は絶対にやめましょう。自分がどう思うか?ではなく、相手がどう感じるか?と目線を変えて考えてみましょう!
さらに身だしなみに注意したい方はこちらで詳細を確認してくださいね。
初デートにおすすめの会話

会話が続くか心配だったり、盛り上がらなかったらどうしようと考えていませんか?せっかくの初デートでは楽しく会話して盛り上がりたいものですよね!
マッチングアプリの初デート|NGな会話とは?
難しいテクニックや会話術ではなく、まずはNGな会話をしないように心がけましょう!
お金や年収の話
年収はいくらぐらいなの?とか、貯金はあるんですか?とか。初対面でお金にまつわる話は避けましょう。
「お金目当てかな?」とか「よほどお金がないんだな」など、いい印象が与えられません。
結婚を目指す上では知りたいかもしれませんが、交際に進んだときに話しましょう。今向き合うべきは目の前にいる女性の人柄や性格です。
お金の話は交際に進んでから話そう
下品な内容や下ネタ
下品な内容や下ネタは絶対に避けましょう。
NG理由か、純粋に気持ち悪いからです。初対面の人から下ネタを言われる人の気持ちになってみましょう。めちゃくちゃ気持ち悪いです。
普段から下ネタは言わないほうが信頼されますよ。まずは下ネタを言う習慣をなくしていきましょう!
職場が男性ばかりだったり、下ネタが多い環境なら普段から注意しよう。
一方的な会話
一方的な会話は相手が引いてしまうことがあります。話をしてるうちに「あ、おればっかり喋ってるな」と思ったら注意。それはあなたが一方的にしゃべっている可能性があります。
「おれはこうなんだー」「おれこんなことしてるんだー」
会話の最初に「おれ」とか自分を呼称する言葉をつけている場合は一方的な会話といえます。
「この前こんな事したんだけど、興味あります?」
「旅行すきなんだー!最近旅行した?」などのように最後にクエスチョンマークをつけて会話すると自然と話が弾むようになりますよ。
最後にクエスチョンマークをつけて会話しよう
職場や家族の愚痴
初対面の人からネガティブな会話は聞きたくありませんよね。愚痴やネガティブなことを言うのはやめましょう。

わたし愚痴聞きにきたんじゃないんだけど
こう思われたらせっかくの出会いが台無しです。
ネガティブな会話はしない
マッチングアプリの初デート|おすすめの会話

初対面でおすすめの会話はこちら。

つまりあなたの好きなものや気になる場所じゃよ
自分の好きなものや食べ物、服装、趣味・・・なんでもいいんです。
「パスタ好きなんだよねー」「あなたはどんなご飯が好きですか?」
自分の好きなことを喋ると相手からは好印象です。当日に会話に困らないためにも自分の好きや得意なことはリスト化しておくといいでしょう。
自分と向き合うにはこちらで詳細を確認してみてください!
別れた後はどうしたらいい?

初対面のデートを終えたらどうしたらいいでしょうか?
すぐにLINEするか、家に着いたらLINEしましょう。
「今日はありがとう!またご飯食べに行きましょう!」
「家に着きましたか?」など相手を気遣う一言を入れましょう!
絶対にやってはいけないのは間を空けることです。
間を空けると相手からの印象が悪くなります。もし継続してデートをしたいのなら間を空けずに連絡しましょう。
継続したくない、相性が良くなかった。という場合でもきちんとお断りの連絡をしましょう。みなさん大人です。連絡せずにバックれるのはやめましょう。
お断りの連絡を入れたら、切り替えて次に行きましょう!会員数の多いペアーズはマッチングアプリの王道。使っている人が多いので出会いの数も多いのでおすすめです。

◾️pairs
・1000万人を超える国内最大級の会員数
・いいねを送って相手とマッチング!
・恋活、婚活にも向いてるアプリ
・20代から30代の会員が多い
\詳しくはこちら/
真面目な出会いを探したいなら
もし相性が良くない、会話が続かなかった場合でも諦めることはありません。
真面目な女性が多いマリッシュもオススメのアプリです。バツイチやシングルマザーも登録しているので会話や恋愛が上手な女性と出会えますよ!

◾️マリッシュ
・真面目な出会いを探す女性を応援するアプリ
・コミュニティ機能で同じ趣味の相手を見つけられる
・有料会員にならなくてもメッセージ送信可能
・連絡先を交換しないで通話を楽しめる
・リボンアイコンでシングルマザーへの理解を示すと好感度UP
\詳しくはこちら/

真面目な人が多いから、遊びの人がいないのです
\真面目な婚活なら/
マッチングアプリの初デート|決め方まとめ

この記事ではマッチングアプリの初デートの決め方について解説しました。最後におさらいしておきましょう。

初デートは誰でも緊張するものです!しかし、あなたの人柄や性格を知ってもらうチャンスです。このチャンスを逃さないようにしっかり準備をしておきましょう。
あと最後にお伝えしたいのが「笑顔でいましょう!」ということです。笑顔は相手をリラックスさせます。気持ちが柔らかくなるので、初デートでは笑顔を意識しましょう!
笑顔についての詳細はこちらで確認してみてくださいね。
あなたの初デートが成功することを心より願っています!
コメント